一般事業主行動計画
職員が仕事と生活を両立させることができ、すべての職員が働きやすい環境を作ることによって、その能力を十分に発揮できるよう、次の行動計画を策定する。
計画期間
平成27年4月1日~平成32年3月31日まで
目標1
計画期間内に、育児休業等の取得率を次の水準以上にする
- 男性職員・・・計画期間中に子の看護休暇を1人以上取得すること
- 女性職員・・・計画期間中の育児休業の取得率を80%以上を維持すること高さ狭い番号
目標2
育児休業等を取得しやすい環境作りのため、管理職の研修を行う
目標3
年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間8日以上とする
目標4
女性職員の母性健康管理についてのパンフレットを作成・回覧し、制度の周知を図る